大量に金柑を戴いたので、YouTubeでレシピを見ながらせっせとジャムと甘露煮を作ってみました。 作ってみると案外簡単なもので、しかも美味しい。 おかげで毎朝パン食に変わりました。 パンを焼き、スープを作り、ついでに目玉焼きも。 甘酒も添えて、栄養満…
今年の3月末で動画配信サービスのGYAOが終了するというニュースが少し前に見かけました。利用者ではないので特に影響はないけれど、サービス終了という響きに少なからず感じるものはあります。利用したことはなけれど、名前くらいは知っているようなものがな…
今年も確定申告の季節がやってきました。 年に一度の作業なので、前回の流れをうっすら覚えているようないないような心許ない状態でしたがなんとか申請できました。 以前に比べれば格段に申請しやすくなっているとは言え、やはり専門用語などの言葉の壁と、…
先日作ったジャムを少しお裾分けしたらなかなか好評で、調子に乗ってまた作ろうと目論んでいます。自分用がまだ残っているので、食べ終わったら果物を買おうと次のターゲットを視察していたら国産レモンを発見しました。つい最近YouTubeでレモンのハチミツ漬…
長らく放置したままで忘れ去っていた映画を鑑賞しました。大河ドラマの1回目を身損ねたので、再放送を録画しておこうと久しぶりにブルーレイレコーダーを起動させたのがきっかけです。録画しっぱなしのものは他にもあるのですが、全く記憶になくなぜ録画し…
正月明けに期せずして4連休が発生した事で、久しぶりにゆっくりとしたひとり時間を過ごすことができました。やはり2連休程度では仕事脳が活性化したままなので疲れを完全に取り去ることは難しいですね。急な休みとなったので予定も何もなかったのも功を奏…
右手の中指だけ解けなかった二枚爪の呪いが解けました。 どうしたかというと、愚直に毎晩ネイルトリートメントを塗布するだけという簡単なこと。 急がば回れ。 なんでもコツコツすることが一番効果的だったりしますよね。 定期的にベースコートとトップコー…
コロナで渡韓もできず、マスクで顔も隠れてるし、イベントもなく引きこもりでスキンケアに対する情熱を失って久しい状態。 とにかく適当にこなすだけになっていたスキンケア。 段々と加齢が如実に現れてくる肌に気づいていなかったのか、見て見ぬ振りしてい…
昨年末頃、歯医者の定期検診帰りにふと爪の手入れをしたくなり、そのままネイルショップに立ち寄りキレイにしてもらったのがきっかけで、現在も自爪に大変な心配りをしている今日この頃。 何故か右手の中指だけ二枚爪の呪いが解けません。 私がネイルが大好…
久しぶりに結婚式に招待されました。 久しぶりすぎてネットでお呼ばれマナーを検索したほどです。 コロナ禍の結婚式がどうなっているのか未知の世界すぎて不安でしたが、引きこもりの穴蔵から眩い幸せオーラを浴びて私もハッピーになれました。 行ってよかっ…