推しのツアーが先月で終わったのに全然余韻に浸ることもなく、次の推し活準備と仕事に追われる毎日です。
そろそろ1ヶ月が過ぎようとしているわけですが、時の流れは早すぎて追いつけない。
この1ヶ月の間にも推しの可愛い情報が濁流のごとく流れてきて溺れそうだったよ。
そういえば先月の大阪ライブで忘れ物をしてしまいちょっと凹みました。
ホテルに歯ブラシセットを忘れ、新幹線で手袋を片方忘れてしまった模様です。
どちらも使い出したばかりだったので、大したものではないけど地味に凹む。
手袋気に入ってたのになあ。
そう言えばライブ翌日の帰りに新大阪駅内スタバで、「今日は女性客が多いんですけど、昨日の(推しグループ)ライブでしょうか?」って聞かれて、そうですよ〜って愛想笑いしたら「あ、当たった!」って言われたんですけども。
その場には推しグッズだらけの人はいっぱいいたんです。
私はグッズ系は全く持ち合わせてないのに、なんで選りに選って私に聞いた???ってびっくりしたので、へへへって笑ってごまかしつつその場を離れたんですけど。
どこからか醸し出されるオタク臭でバレたのかしら…ってドキドキしてたんですけど、よく考えたら手持ちのバッグから団扇の柄がはみ出ていたので、まあ、これ…かなあ。
いやでもそんなとこまで見るか??やっぱり滲み出るオタク臭…。
推しグッズだらけの人も一般人からしたら分からないのかも。
とりあえず団扇の柄で発覚したことにしておこう。
大阪ビューホテル本町
1月に泊まった大阪ビューホテル本町。
御堂筋線の本町駅が最寄りです。
駅からすぐなのでとても便利でした。
近くに飲食店やコンビニもあるし、心斎橋まで徒歩で行ける距離なので夜遅くなっても大丈夫。
(いや、夜道は危ないけど)
確かシングルが空いてなかったのでツインを取ったような…。
窓の障子がなんとなく好きではないな、と思いつつ広いし綺麗な感じだからまあ良いかな〜ってことで選んだのですが、普通でした。
そりゃそうだ。
綺麗なんだけど、なんか落ち着かないような?
どんな印象だったかすでに記憶があやふやなのは、あんまり好きなタイプの部屋ではなかったからかな。
嫌な思いも別にしてないんですけど。
テレビ下の扉の中に冷蔵庫などがあります。
バスルームもバスタブ付きで広々してました。
色調は白とブラウンで落ち着いてます。
落ち着きすぎて寝落ちしないようにしてました。
帰りが遅かったから…。
場所はこちらです。
場所は良かったし、部屋も特に問題ないのでまた使うと思います。
ただ夜は人通りが少なくなるので気をつけないといけないかな。
ちなみに4月もこちらのホテル利用することになりました。
次はシングルルームなのでお安く取れました。
良かった…。
予約はこちら>>大坂ビューホテル本町