キッチンの引き出し収納について

こんにちは、ねこです。

朝夕は涼しくなってきましたね。季節の変わり目についていけず、出勤時に着る服に迷いが生じて、若干いつもより家を出る時間が遅れています。何度となく経験している季節の変わり目なのにいつまでたっても学習しないダメなアラフォーです。

前回のケースに入り切らなかった残りを片付けなければならないのですが、めんどくさくてなかなか重い腰が上がらず手付かずの為、今回はキッチン収納に話題転換。

以前から無印のPPケースで整理したいと思いつつ放置していたキッチンの引き出しの中を整理したので公開してみたいと思います。

 

f:id:strawberry26:20160915214129j:image

よくあるひとり暮らし用のキッチン。引き出しはグリルを挟んだ手前と奥の2ヶ所です。

まずは手前の引き出しから。

f:id:strawberry26:20160915214217j:image

なんとなく色合いが寂しかったので、久留米絣の赤のタータンチェックのキッチンクロスを下に敷いてみました。長さが足りなくて中途半端感がたまりませんがO型なので気にしません。新しく購入したのは無印のポリプロピレン収納ボックスです。これも長さが中途半端な感じですがこれはちゃんと考えて購入したのです。

そしてこの引き出しに入れるのはこちら。

f:id:strawberry26:20160915214233j:image

料理の時によく使う7つ道具たち。(7つどころではありませんが)最近使用頻度が低くなっている道具も散見されますが、とりあえず収納してみました。

f:id:strawberry26:20160915214251j:image

うまいこと収納されてますよね!(自画自賛)長さのあるものは奥に収納して、小さいものなどを手前に置くことですべてがさっと取り出せるという考え抜かれた設置場所です。引き出しは結局パズルのピースをはめ込む感覚で整理するのが一番使い勝手が良くなりますね。あとは入れすぎないこと。ある程度の空間は必要なので、ここも断捨離が必要かと思われます。

奥の引き出しはあまり大したものを入れてませんがついでに。

f:id:strawberry26:20160915214306j:image

WECKのガラスの蓋ってどうしたら良いんですかね…。可愛いので処分は出来ませんが普段使いには向かないので取り敢えずココにまとめてます。小皿がわりになるよ!っていう記事も見かけたのですが、うーん。植物でも育てる人なら鉢植えの下に敷いたりとかですかね。みどりの指がない人なので私には難しいですが。

出来ればシンク下も載せたかったのですが、ゴチャゴチャしていたので、整理できたらまた記事にしたいと思います。